
コーヒーはおうちで入れると格安!おすすめは100均ダイソーのコーヒーフィルター
コーヒーを外で飲むと、最低でも100円はかかりますよね。
それをおうちで作れば、格安で飲めます。
そして、それを可能にしてくれるのが100均のコーヒーフィルターです。
おすすめはダイソーのコーヒーフィルター!
その理由は?
おうちコーヒーこそ節約の第一歩
何かと言うと、コーヒーショップに入ったりしていませんか?
これって意外と積もり積もるとかなりの出費になります。
でも、おうちでペーパードリップで飲めば格安で飲めます。
コーヒーフィルターも格安で!
こんなとき、利用したいのが格安なコーヒーフィルター!
いまは、「封を開けたらフィルターの中にコーヒーが入っていてあとは入れるだけ」というタイプのものもありますが、これってあまりおいしくないんです。
しかも、手間はコーヒーフィルターを使ったときとそんなに変わりません。
逆に封を開けたりセットするのに時間がかかるように感じます。
コーヒーフィルター
— まさ美...Masami... (@masamin777777) 2017年5月7日
何時もメリタを買っていたのですが、100均で日本製と書かれていたので思わず購入いたしました。少しだけ嬉しくなりました。
まさみん#コーヒーフィルター #コーヒー pic.twitter.com/epblWEDeIx
コーヒーフィルターはダイソーが安い!
コーヒーのカップの上に置くドリップ用の器具も100均で売られています。
あとは、コーヒーフィルターとコーヒー豆があればすぐに作れますね。
コーヒーフィルターは、ダイソーがダントツで安いです。
2~4杯用のものが90枚入りで100円です。
これで、格安のコーヒーが気軽に飲めますね♪
oh...!まさに手作り…!!私はコーヒーフィルターつかうよー!こんなかんじ!中の紙も外側のプラスチックも100均で揃うの(*^◯^*) pic.twitter.com/DjaspEVraG
— かみかみ (@ookamikamioo) 2016年8月31日
関連するまとめ

節約好きでさまざまな節約術を日々研究している主婦です。お役に立てる情報が提供できたらと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング